アヴァンセさんより、インターネットが繋がらない!とのこと。
いつものような、掃除をしてディスプレイのコードが外れた・・・レベルの話ではないらしい。
インターネットへ、社内(家庭内)ネットワーク経由での接続は出来ないが、ブロードバンド接続ならできます。,ネットには繋がるのだから終端装置ではなく、配線末端の接続でもないのでハブでもない。これは、ルーターが悪い!と16bit時代の私が気付けるわけもなく、アナログ的に問題点を探しました。
コンセントを一つずつ、抜いては差し、抜いては差し、再起動。そんなことをしていると不自然に点滅する器機を発見。ルーターと書いてあります。
はてさて、ルーターとは何ぞや?
ネットで調べると、固定アドレスが無い、社内ネットワーク上のアドレスの通信をルーターがネット上に送り出し、帰ってくるデーターを、元のパソコンへと戻してくれる装置なそうな。
日々、時間の余裕のない生活を送っているので、せこせこ試してみる暇もなく、金に物を言わせ新しいルーターをババーンと買ってやる!と家電量販店に行くと3,000円程度のものでした。
繋げるとあら不思議。簡単に復旧しました。Wi-fiなど、関連機器の再設定で再接続。
問題は、業者が初期設定した器機の設定。どうやって再設定するかは不明・・・。
サポートセンターは平日の日中のみ。いつ電話できるかは不明・・・。
ちなみに、ネット回復と同時に、アヴァンセさんの暖かい対応は無くなりました。わかりやすい人だ・・・。
最近のコメント