マンションエントランスのガーデンライトのカバーガラスを割られ、ポールの上に電灯をビニールテープで継ぎ足し、使っていましたが、もともと主照明ではなく間接照明の為、明るさよりも見栄えの為にある物でしたので、継ぎ足し感は違和感がありました。
頭を乗せただけなので、斜めに頭が傾いてもいます。黒かったもともとのポールも色あせて白く変色してきていました。
知らなかったのですが、エントランスポールの交換・点検時期は10年とのこと。
30年以上使ってきたら、電球をLEDにしてもデザイン・劣化共に古臭くはあります。
照度を従来の間接照明に落とした新しいポールに替えてみました。
照度を落とし、イメージライトに戻したので、ついでに飾り付けをしてみました。ウサギは固定すると自由度が無くなるので、鎖でアンカーとつなげています。
中国製が多く、他の部材が揃わない為、一旦ここまでで終了です。
最近のコメント